にせねこメモ

はてなダイアリーがUTF-8じゃないので移ってきました。

OpenCV 3.0 を opencv_contrib を有効にして VS 2013 用にコンパイルする

OpenCV が公式に提供している3.0のバイナリは contrib が含まれて居ない。これを有効にするには自前でコンパイルする必要がある。 Windows にインストールしようとしてつまづいたのでメモ。

以下、使用したのは Windows 7 64bit と Visual Studio 2013 。

手順

まず、ソースコードをダウンロードして解凍する。次のレポジトリのReleaseから3.0.0のzipをダウンロードする。

ここでは C:\src 以下に解凍したとする。 C:\src には

の2つのフォルダが入っている状態。


次に cmake をダウンロードして、パスを通しておく。


スタートメニューの「Visual Studio 2013」-「Visual Studio ツール」から「VS2013 x64 Native Tools コマンド プロンプト」を起動する。

ビルドを作成するディレクトリに移動。

cd C:\src\opencv-3.0.0
mkdir build
cd build

cmake を実行する。ジェネレータに VS2013 の 64bit 向け設定を指定している。

cmake -G "Visual Studio 12 Win64" -D CMAKE_BUILD_TYPE=Release -D OPENCV_EXTRA_MODULES_PATH=../../opencv_contrib-3.0.0/modules ..

Visual Studio 2013 で C:\src\opencv-3.0.0\build\OpenCV.sln を開く。
ソリューション構成を Release に変更。(Debugのままだと python27_d.lib がないっておこられる…何でだ。)
ソリューションエクスプローラから CMakeTargets の下の INSTALL を右クリックし、「ビルド」を選択しビルドする。
すると C:\src\opencv-3.0.0\build\install にコンパイルされたライブラリが入っているはず。