TeX
イオニア数字ネイティヴではないので、イオニア数字を書く場合にはいちいち調べて書かないといけないのだけれど、実際面倒なので、(La)TeXマクロにしてLaTeXなどで書く際に簡単に変換できるようにしようというのが今回の目的。イオニア数字というのは、古代…
XeLaTeXでTikZを使ってキーボード配列表を作っていた。101キーボード向け。 多言語用のキーボード配列を作るときに便利…なはず。とても泥臭いので誰か改良してください。ちなみにXeTeXを使ったのはモンゴル文字への対応がLuaLaTeXは良くないためで、試してな…
Cygwin でインストールした texlive で、パッケージを追加するのに $HOME/texmf の下に追加したいと思ったが、うまく認識してくれない。どうやら設定を変える必要があったらしいのでメモ。 ホームディレクトリにtexmfツリーをつくる $ mkdir ~/texmfあとはそ…
よく分かってない人による作業メモです。platex使い続けるのも外国語使えなさそうだしネイティブでUnicode対応してるXeTeXあたりを使おうか、と思ったのがきっかけです。とりあえずCygwin(x64)を使ってtexliveをインストール。Publishingをまとめてインスト…