入力
Windowsでは複数の入力言語やキーボードレイアウト(IMEを含む)を設定できる。日本語IMEは日本語入力のオンオフを切り替えられるのでそれだけを利用している場合には触れることは少ないかもしれないが、Google日本語入力やATOKのような別のIMEを併用したり、…
随分前に、DvorakJを利用して英字入力はDvorakにし、日本語入力はJapanist 2003を利用して親指シフト(NICOLA)をエミュレーション利用していた。一方で、ロシア語やタイ語等を入力する要求がでてきて、DvorakJはこの様な日本語以外のキーボード言語の入力時に…
しばらく前に書いて体裁を整えてから公開しようと思っていたのですが、その気力も無いので不完全とは思いますがそのまま公開します。間違い等ありましたら突っ込みお願いします。 Microsoft Keyboard Layout Creator Microsoft Keyboard Layout Creator (MSK…
今まで Windows で親指シフト(NICOLA)を利用するのに Japanist 2003 を使っていたのですが、いかんせん変換精度が高くないので、乗り換えようと思いました。 64 bit Windows に対応した親指シフトエミュレータ 現在は Windows 7 の 64 bit を使っているので…