2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
随分前に、DvorakJを利用して英字入力はDvorakにし、日本語入力はJapanist 2003を利用して親指シフト(NICOLA)をエミュレーション利用していた。一方で、ロシア語やタイ語等を入力する要求がでてきて、DvorakJはこの様な日本語以外のキーボード言語の入力時に…
Adobe CS6ソフトウェアを学生版の買い切りで購入して以来愛用しているが、InDesignはともかくIllustratorはタイ文字やアラビア文字といった複雑なテキスト配置を要する用字系(complex script)をまともに表示できなかったりと不満があった。しかし、Illustrat…
フォントのアウトラインの制御点を法線方向に沿って動かしたら文字の線をうまいこと太らせたり細らせたりできるのではないかと思ってやってみて、結果小さい移動量においてはそこそこになったように思う。 読まなくてもいい前書き 現在一般のコンピュータで…