にせねこメモ

はてなダイアリーがUTF-8じゃないので移ってきました。

Ubuntu

Pleroma 2.6.3→2.7.1へ更新

Ubuntu 22.04のPleromaのバージョンを2.6.3から2.7.1に更新した。 それに伴い、Erlang/ElixirをUbuntu標準のリポジトリから導入したものから、asdfで導入したものに変更した。 環境 共通 さくらのVPS 1GB OS: Ubuntu 22.04 LTS Pleromaのインストール方法: …

Pleromaサーバーお引越し

引っ越しました。 環境 Pleroma v2.6.0 元サーバ ConoHa VPS 512MBプラン Ubuntu 20.04 先サーバ さくらインターネット VPS 1GBプラン Ubuntu 22.04 作業内容 VPS作成とOSインストール さくらインターネットのVPSでOS (Ubuntu 22.04)をインストール、公開鍵…

MattermostにSlackのログをインポートしようとしたらpq: invalid byte sequence for encoding "UTF8": 0x00というエラーが出て止まったが元データが原因だった

MattermostへのSlackログのインポート Migration guide — Mattermost documentation このページのMigrate from Slackの手順にしたがってSlackのエクスポート形式からMattermostのbulk export形式に変換し、mmctlを使ってアップロード・インポートを行おうと…

Mattermostを自宅サーバにインストールしてCloudflare Tunnelでアクセス可能にした

Slack代替としてのMattermostをローカルにインストールしてみよう、と思ってやってみたのでメモ。外部からアクセス可能にするにも、直接公開するのでなくCloudflare Tunnelを使えば、自宅サーバを直接外部に見せなくて良いのでマシかなと思ってやってみた。 …

Ubuntu 22.04でハード構成を変更したらネットに繋がらなくなった話

まとめ Ubuntu 22.04でインストール時に固定IPを設定した。 ハードウェア構成を変更したらネットに繋がらなくなった。 netplanの設定のインタフェース名が異なっていた。インタフェース名を修正したらつながった。 経緯 自宅でファイルサーバとして動かして…

Pleroma 2.4.5→2.5.0の更新

概要 Pleromaの2.5.0がリリースされていたので更新した。 更新方法は次の記事に書かれていたので、それに従ったが、Elixirの更新が必要になったのでそこでつまづいた。 Pleroma major release: 2.5.0 環境 Ubuntu 20.04 LTS Pleroma 2.4.5 (ソースからインス…

Epicyon建ててみたメモ

AcrivityPubの一実装であるEpicyonサーバーを立ててみた。 Epicyon EpicyonはActivityPubという規格に基づいて通信を行うSNSソフトウェアである。 ActivityPubを話すソフトウェアは互いに通信することができ、Mastodonなどと相互に通信ができる。 Epicyonは…

Pleromaのサーバ移行ログ(2021-04-25)

やったこと Pleromaのサーバを、別のサーバに移行した。 nixeneko.info nixeneko.info モチベーション 2018年にPleroma (nixeneko.info)のサーバを立てた。詳しくは次の記事を参照: Pleromaのお一人様インスタンスをUbuntu 16.04で立てた作業ログ - にせねこ…

Ubuntu 16.04でgooglei18n/fontviewをビルド

OpenTypeのvariable fontが発表され、デモフォントとvariable font対応のフォントビューアが公開された。そのフォントビューアがgoogle18n/fontviewである。 GitHub - googlei18n/fontview: Demo app that displays fonts with a free/libre/open-source tex…

Pleromaのお一人様インスタンスをUbuntu 16.04で立てた作業ログ

https://nixeneko.infoにPleromaのおひとり様インスタンスを立ててみた。 Mastodon等やっている方は、よければ@nixeneko@nixeneko.infoをリモートフォローしてください。 (※20181227追記: この記事は古くなってるので、多分今はそのまま使えません。) 概要 P…

UbuntuにX11転送を有効にしてsshで接続したらgeditなどがSegmentation Faultした

sshでX11 forwardingを有効にしてUbuntuにログインし、ログイン先のnautilusやgeditなどを起動しようとすると、Segmentation Faultと表示されて動作しなかった。 一方で、xtermなどは正常に実行でき、ちゃんとそのウィンドウが表示された。ログイン先のOSはU…

UbuntuでFontforgeをコンパイル

Ubuntuならapt一発でFontforgeがインストールできるものの、パッケージマネージャで入れられるものにはTrueType命令のデバッガが有効になっていないため、TrueTypeデバッガを使いたければ自前でコンパイルする必要があります。(Appleのヒンティングの特許が2…

自宅サーバ w/ Ubuntu Server 14.04.2

自宅サーバを立てようと思った。結局は諸事情によりUbuntu Serverを使わないことにしたのだけど、メモの為に残す。といってもSambaとSSH入れただけだけど…。インストールしたのは Ubuntu Server 14.04.2 LTS 。マシンはHP ProLiant MicroServer N54L。CD/DVD…